前回、”ひなまつり”についておはなしさせて頂きました!!
今回はひなまつり編第二弾
セブンイレブン 海老五目ちらし寿司 さっそくですが、いただきます!!
具材には ”海老” ”れんこん” ”錦糸玉子” ”かんぴょう” ”竹の子” ”かにかま” ”野沢菜”
”かつお節”
具沢山なちらし寿司となっております!!
子供たちが好きな 海老、かにかま、錦糸玉子、が多めに入っているので
子供が好き嫌いなくよろこんで食べてくれるので、嬉しいですね!!
竹の子や野沢菜も入っているので、春の訪れを感じられることがしあわせです
いくら、マグロ、サーモン、うに、あなご、など
”豪華海鮮ちらし寿司”はもちろん美味しいですが
ひなまつりには
シンプルで旬な食材が入ったちらし寿司の縁起のいい意味などあらためて知りながら
食べるのも「美味しいなぁ。」と思いました
- 価格 369円(税込398円)
- 熱量 429キロカロリー
- 脂質 4.2g
- タンパク質 11.1g
- 炭水化物 88.8g
-
- 価格
- ボリューム感
- 中具の量
具沢山のちらしでした!!
普段ちらし寿司については特になにも考えることなく食べたり目にしてきましたが
ちらし寿司を食べる意味
入っている具材や縁起のいい意味
はまぐりのお吸い物、ひなあられ、 ひなまつり料理メニューの意味
人の想いや願いが込められているんだなと
あらためて知りました。
セブンイレブン 海老五目ちらし寿司
ごちそうさまでした
ここまで読んで頂きありがとうございました