今までに、
さまざまな手巻き寿司シリーズをご紹介させていただきました。
「今回は…」
久しぶりの「サラダ巻き」
しかも”シーフード”です!!
どんな”シーフード”を使用した「サラダ巻」なのでしょうか⁉
さっそく見ていきたいと思います。
今回も宜しくお願い致します。
さすがにこんなにも豪華な海鮮が使われているとは思いませんが(笑)
”イカ”、”ホッキ貝ひも”、”くらげ”、”かに風味かまぼこ”を使用。
今回の”シーフード”は、どの食材も”コリコリ”した食感が強く食べ応えがありそうです!
かに風味かまぼこ、通称”カニカマ”はサラダ巻にはなくてはならない存在です!
そして”マヨネーズ”もマストですよね!!
端から”シーフード”があふれんばかり詰まっています
”イカ”、”ホッキ貝ひも”、”くらげ”
それぞれ食感が強く歯ごたえがあり、「コリコリ好き」にはたまらないです!!
”カニカマ”と”マヨネーズ”が、”シーフード”の食感を引き立て
しっかりとした味わい
今回の”サラダ巻”で使用された
「シーフード」
”イカ”、”ホッキ貝ひも”、”くらげ”、と ”マヨネーズ”は合います!!
- 価格 145円(税込156円)
- 熱量 221キロカロリー
- 脂質 6.6g
- タンパク質 4.1g
- 炭水化物 37.0g
- 価格
- ボリューム感
- 中具の量
今回の”シーフードサラダ巻”には、今までにない種類の”シーフード”が使用されていました。
”イカ”、”ホッキ貝ひも”、”くらげ”、食感が強く歯ごたえがある
手巻き寿司 「コリコリサラダ巻き」
なんて名前をつけるとわかりやすいかもしれませんね(笑)
「コリコリ最高です」!!
セブンイレブン 手巻き寿司 シーフードサラダ巻
ごちそうさまでした
ここまで読んで頂きありがとうございました