いなり寿司シリーズ第二弾
前回は定番の「五目いなり」でした。
今回は、いなり寿司「梅しらす」です!!
”しらす”も入ってるので、ヘルシーな感じがします。
”梅”が入ってると”春”らしい爽やかなイメージがありますよね。
さっそく見ていきたいと思います。
今回も宜しくお願い致します。
しらすは、”ウナギ”、”カタクチイワシ”、”マイワシ”、”ウルメイワシ”、”アユ”、”ニシン”など
透明で白いさまざまな魚の”稚魚(ちぎょ)”
魚の子供で、イワシの稚魚が多い。
- 釜揚げしらす
釜揚げで一度火を通した、しらす
”しっとり”として”やわらかく”、甘みがあります。
日持ちしにくいため、早めに食べることがオススメ
鮮度がいいものは生で食べられる。
- ちりめんじゃこ
釜揚げしらすをさらに乾燥させたもの
すこし固い食感がでパラパラとしている。
乾燥してしるので日持ちしやすい
”油揚げ”の、ほんのりとした”甘くやさしい”味付けが
梅の”爽やかな”、”さっぱり”とした感じ
と合います。
”梅漬け”や”しそ酢漬け”がしっかり入っています。
”梅漬け”のシャキシャキとした食感、”しそ酢漬け”の風味が
さらに”梅”の存在感を強くしてくれます
”しらす”の甘みも加わり、カルシウムが取れて
ヘルシーな感じがします
- 価格 135円(税込145円)
- 熱量 203キロカロリー
- 脂質 2.8g
- タンパク質 4.9g
- 炭水化物 40.3g
- 価格
- ボリューム感
- 中具の量
「梅としらすのいなり寿司」
”梅”はもちろん、”しらす”も「3月から10月くらいまでが旬」ですので
”春”の食材を使用した
”春”らしい爽やかな季節感のある、”季節限定いなり”でした!!
4月になり20度近くまで暖かくなってきているので
”春”の季節感のある新商品がどんどん発売されてくるのが
楽しみですね!!
セブンイレブン いなり寿司 梅しらす
ごちそうさまでした
ここまで読んで頂きありがとうございました